
バーブ・エンターテイメント
改めまして、こんにちは。
長野県駒ヶ根市で映像製作と、アウトドア用品販売をしております、バーブ・エンターテイメントの北川ミッフィーと申します。
まことに勝手な判断ではございますが、バーブでは政府からの全国一斉小中高の休校要請に伴い、下記の要項で ”超一時、お子様お預かりサービス“ を開始させていただきたいと思います。
1日に1~2時間程度なので、本当に焼け石に水程度のサービスではあるのですが、、、
ちなみにこれは2/29現在の状況で考えた答えであります。行政サービスが正式に機能するのであれば、そちらの方が確かですし、安全かとも思います。
対象:駒ヶ根市及び上伊那郡内在住で家に一人で居るのが難しい小学生低学年くらいのお子様
費用:完全無料(5回くらい利用したらおやつ代くらいのカンパをいただけるとありがたいです。もちろん余裕があるときで!)
時間:10:00~19:00の間で1~2時間程度(日程やお時間によっては、お断りする場合もあるかもしれません。)
ご利用方法:完全予約制(お電話にて)1回1~2時間
すごし方:お子様に危険が及ばないよう、私が見守るだけです。後は自由ですし、通常業務の妨げにならない範囲で自由にお過ごしいただきます。(晴れた日はキャンプ道具で遊ぶのも良いかもですね。)
その他:万一の感染症拡大は避けなければならないため、対象時間におきましては1家庭のお子様のみとさせていただきます。
万が一怪我や事故が起こった場合は自己責任とさせていただきます。が、私に明らかな過失があった場合、できる限りの責任を取らせていただきます。(つまり、友人に子供を見ていてもらう感覚です。。。)
連絡先:080-4067-2053(携帯) 0265-83-0231(電話)
新型コロナのせいなのか、その対策をした政府のせいなのか、はたまたもっと深い闇のせいなのかはわかりませんが、子育て世代の市民生活は混乱を来たしております。
私自身、3児の父親ですが、我が家は幸い私の両親も妻の両親も近くに住んでおりまして、このような事態になっても両親に甘えられる環境がありました。
自分でも何なのかわからないのですが、これから時代の変化が到来する中で、私の時間的余裕を困っているご家庭の方に何とか少しでも分けてあげられないかという妙な気持ちが沸いてきました。
ただ私は個人で仕事をしておりまして、保育士免許も無ければ教員免許も無く、支えていただける組織もありません。ですので、お子様を預かる資格が無い人間だというのも自覚しております。
では、何故このような、自己満足の馬鹿みたいなことを思いついたかといえば、このような目に見える形でのアクションを起こすことで、同じような気持ちになった地元企業の方、元保育士だけど現状は時間のある方、空間的余裕のある方等、少しでも賛同してくれる方のアクションが起こればと考えたからであります。
おそらく、何の経験もなく責任も中途半端な私がこんなことをやるよりも、困っている方の力にもっとなれる方はたくさんいるかと思います。
世の中を変えるということは、まず人間が変わらなければならないと考えます。どうにも困り果てて、少しでもお子様を預かって欲しい方、また、なんか協力したいだけど、どうしたらよいかわからないと思う方、何でも結構ですので、お気軽にご相談いただければと思います。
賛同してくれるお店やご家庭が増えたら、紹介ネットワークを作っていくのも良いかもしれません。
この世の大きな変化に私の心も動揺しており、「コイツなに言ってんだ」的な乱文ですが、この先の未来はもっと明るいものになると信じて、皆さんで一緒に子供たちの未来を作るきっかけになれれば幸いでございます。
2020.2.29 baabEntertainment 北川ミッフィー